2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月25日 輪島屋善仁デザイン室 商品紹介 初夢蒔絵 富士椀 今日から師走、新しい年もすぐそこですね。 というわけで、新年を迎えるにぴったりの富士椀をご紹介します。 富士山の形を模したお椀は昔から様々な形のものが作られてきましたが、小社の富士椀は穏やかな稜線のフォルムに、黒と金のみ […]
2017年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 輪島屋善仁デザイン室 工房だより・うるし話 新しい日本産漆が届きました こちら輪島市は連日の悪天候、気温も下がりいよいよどんよりと暗い北陸の冬がやってまいりましたが、皆様はお変わりありませんでしょうか? さてそんな中、今年も岩手県二戸市浄法寺から、新物の日本産漆が届きました!浄法寺の皆さん、 […]
2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 輪島屋善仁デザイン室 商品紹介 ティートレー 新作のティートレーをご紹介します。 カップ+ソーサーと菓子皿がちょうど載る大きさで、お客様のおもてなしに、いつものお茶にと幅広くお使い いただけるシンプルな形にしました。もちろんおつまみなどを直接のせて、オードブルトレー […]
2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 輪島屋善仁デザイン室 商品紹介 漆鉢 ”花信” 新作の漆鉢 ”花信”をご紹介します。 この器は一見すると布を貼り合わせて作る乾漆造りにも見えますが、木を削り出して作った鉢です。伸び伸び と手を広げて自由に空に飛んでいきそうな、躍動する形に仕上がりました。 開きかけた花 […]